検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ミート・ザ・ジェンキンズ
久しぶりの帰郷、迎えるのはアクの強い家族たち…、ブラックジョークが炸裂するドタバタコメディ
主演は、テレビと映画両方のコメディ作品で活躍するマーティン・ローレンス。他にも「プレシャス」で助演女優賞を獲得したモニークなど、田舎の大家族を演じる俳優陣のパワーあふれるホームドラマ。
-
PROGRAM/放送作品
愛と追憶の日々
不変の親子愛によって深い感動を誘い、作品賞をはじめアカデミー賞5部門に輝いた名作ドラマ
母娘映画の最高峰。作品賞、監督賞、母役シャーリー・マクレーンの主演女優賞はじめ1983年アカデミー賞5部門に輝く(娘役デブラ・ウィンガーも主演女優賞にノミネート)。
-
PROGRAM/放送作品
サンセット大通り
忘れ去られた大女優の孤独と狂気…。名匠ビリー・ワイルダ−がハリウッドの内幕を辛辣に暴く!
無声映画の大女優の哀しい末路を通じて、冷徹なハリウッドの実態をあぶり出す内幕ドラマ。実際に無声映画のスターだったグロリア・スワンソンが、鬼気迫る狂気を体現する。アカデミー脚本賞など全4部門を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
バウンティフルへの旅
居場所を求め、ひとり懐かしの故郷に旅立つ老女…、しみじみと心を打つ静かなる感動作品
息子夫婦との同居にうんざりして家を飛び出す老女を演じたジェラルディン・ペイジが、本作品で8回目のノミネートにして初めてアカデミー主演女優賞を受賞。老境の思いを抱える一人の人間をありありと演じてみせた。
-
PROGRAM/放送作品
バベル
[PG-12]心の通い合わない人々が直面する“試練”を描くブラッド・ピット主演のアンサンブル・ドラマ
一発の銃弾をきっかけに、モロッコ・アメリカ・メキシコ・日本で悲劇が連鎖していく様を同時進行で綴る。耳の不自由な少女の心の痛みを熱演した菊地凛子が、アカデミー助演女優賞候補に。アカデミー作曲賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ローズマリーの赤ちゃん
悪魔の子供を妊娠させられた…現実か、それとも妄想か?オカルト・ホラーの先駆作にして金字塔
オカルト映画ブームの先駆けとなった名作ホラー。悪魔の子供を妊娠したかもという妄想めいた恐怖を、名匠ロマン・ポランスキーが息詰まる心理描写で紡いでいく。ルース・ゴードンがアカデミー助演女優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
西部に賭ける女
ジョージ・キューカー監督×大女優ソフィア・ローレン×アンソニー・クイン共演の西部劇コメディ
野性味溢れる伊大女優ソフィア・ローレンの艶やかな魅力が存分に引き出されたロマンスと笑い満載のウェスタン。借金を背負った旅芸人一座が巻き込まれるトラブルと、看板女優をめぐる色恋沙汰が小気味よく描かれる。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)スリーメン&ベビー
子供にも家庭にも縁が無いリッチな独身男性3人組が、突然、赤ちゃんを育てることに!!
『スタートレック』のミスター・スポック役、レナード・ニモイが監督した、父親3人・母親不在という異色ファミリーのホーム・ドラマ。赤ちゃんの面倒を見ることになった独身男性が巻き込まれるドタバタを描く。
-
PROGRAM/放送作品
ザ・キーパー[監禁]
担当の警察官によって監禁される犯罪被害女性が味わう恐怖を描くサスペンス・スリラー
『イージー★ライダー』でアメリカン・ニューシネマの代表となった故デニス・ホッパーが得意の怪演で魅せるサスペンス。共演にはホラー映画に欠かせない女優アーシア・アルジェントを迎える。
-
PROGRAM/放送作品
ポワゾン
花嫁広告でやって来た女の隠された正体は?バンデラス×アンジェリーナ・ジョリー共演のラブ・サスペンス
製作当時ハリウッドで最もセクシーな男優・女優だったと言っても過言では無かったアントニオ・バンデラス×アンジェリーナ・ジョリーで魅せる、官能の地キューバを舞台にした二転三転するラブ・サスペンス。