検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ウンギョ 青い蜜
[PG12相当]女子高生、70歳の老詩人とその弟子。情愛と嫉妬渦巻く関係を描いた韓国版『ロリータ』
純文学作家パク・ポムシンの“渇望3部作”の一編を映画化。初々しい女子高生に欲情する老詩人を30代のパク・ヘイルが特殊メイクで熱演。新人女優キム・ゴウンが官能的な少女性を体現し、抗えない色気を放つ。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ラムの大通り【日曜洋画劇場版】【町山智浩撰】
町山智浩推薦。むくつけき船長が銀幕の女優に恋をした…ユルさ心地好い本作は夢か現か映画ファンの妄想か?
町山智浩セレクトのレア映画を町山解説付きでお届け。『冒険者たち』の監督が20年代カリブ海を舞台に懐古情緒たっぷりに描く、リノ・ヴァンチュラの船長×ブリジット・バルドーの女優の、一場の夢のような恋物語。
-
PROGRAM/放送作品
審判(1962)【町山智浩撰】
町山智浩推薦。原作カフカ監督ウェルズ。悪夢的イメージと当時を代表する美人女優に溢れた、これはコメディ
町山智浩セレクトのレア映画を町山解説付きでお届け。カフカの不条理な小説を天才ウェルズが映画化。シュールで難解なアートフィルム!? いえいえ、これはコメディです!と言う、その心は?町山解説あわせて必聴。
-
PROGRAM/放送作品
マダム・イン・ニューヨーク
英語を話せない平凡な主婦が異国の地で輝きを取り戻していく──人生に迷う人々の共感を誘う感動インド映画
インドの国民的女優シュリデヴィが、新鋭女性監督のデビュー作で15年ぶりに復帰。中流家庭で存在価値を見出せずにいた専業主婦が、人種のるつぼニューヨークで自分らしさを取り戻していく姿が爽快な感動を誘う。
-
PROGRAM/放送作品
クレアのカメラ
鬼才ホン・サンス×個性派女優イザベル・ユペール──2つの才能がカンヌで運命的に出会った異色の小品
韓国の鬼才ホン・サンス監督が、カンヌ国際映画祭に参加していたイザベル・ユペールとキム・ミニを起用し、わずか数日で撮り上げた小品。南仏カンヌのリラックスした雰囲気の中で紡がれる即興的な物語が心地よい。
-
PROGRAM/放送作品
レディ・バード
[PG12]大人へと羽ばたく少女の日常が痛々しくも愛おしい…シアーシャ・ローナンが体現する青春の輝き
個性派女優グレタ・ガーウィグが初の単独監督を務めた自伝的作品。自意識過剰な少女のイタさと青春期特有の苦悩をシアーシャ・ローナンが瑞々しく体現。ゴールデングローブ作品賞・女優賞など数々の映画賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
夜の浜辺でひとり
不倫相手との関係、自分の将来…揺れる女心を“韓国のロメール”ホン・サンス監督が繊細に映す人間ドラマ
『正しい日 間違えた日』に続いて鬼才ホン・サンス監督と組んだキム・ミニが、韓国人初のベルリン国際映画祭銀熊賞(女優賞)を受賞。待っても来ない不倫相手の存在に揺れる女心を、何気ない会話劇で繊細に映す。
-
PROGRAM/放送作品
ピュア 純潔
[R15相当]すさんだ人生を送る女性が見つけた愛と希望…若きオスカー女優アリシア・ヴィカンダー主演
スウェーデン人女優アリシア・ヴィカンダーが抜群の演技力で一躍知名度を上げた転機作。すさんだ生活を送るヒロインを立ち直らせるきっかけとして、モーツァルトらの美しいクラシック音楽が印象的に用いられている。
-
PROGRAM/放送作品
月の輝く夜に
恋の魔法にかかった男女が激しく惹かれ合う──シェールがアカデミー賞に輝いた魅惑のラブ・コメディ
大人の寓話のように小粋な恋模様をシェールが自然体で好演しアカデミー主演女優賞に輝く。他にも助演女優賞(オリンピア・デュカキス)と脚本賞を受賞。まだ若く初々しいニコラス・ケイジの実直な演技も好印象。
-
PROGRAM/放送作品
テルマ&ルイーズ
果てなき自由を求めて! 女2人組のロード・ムービー! 伝説となったラストシーンは必見!
『ブレードランナー』のリドリー・スコットが製作・監督! 2人のアカデミー女優、スーザン・サランドンとジーナ・デイヴィスが主演する豪華な1本! ゆきずりの色男役でブラッド・ピットも出演!