検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ロビン・フッド(2010)
巨匠リドリー・スコット監督×ラッセル・クロウ主演!『グラディエーター』コンビが放つ新たな傑作史劇
語り継がれる中世イングランドの伝説の義賊ロビン・フッド。その誕生秘話を、実際の史実と絡めた大胆な解釈で描く。映像派の巨匠として名高いリドリー・スコット監督が紡ぎ出す合戦スペクタクル・シーンが迫力満点。
-
PROGRAM/放送作品
メカニック(2011)
[R15+]鮮やかな殺しのテクニック。J・ステイサム主演でブロンソンの同名アクションをリメイク
1972年のブロンソン主演同名作品を『エクスペンダブルズ2』の監督がリメイク。ブロンソンの演じたヒットマン役に当代一のアクション俳優J・ステイサムを起用し、アクション演出も21世紀に相応しく派手に。
-
PROGRAM/放送作品
アドレナリン(2006)
[R-15]ジェイソン・ステイサム演じる、テンションが下がると死ぬ毒物を注射された男が大暴れ!
監督の「ネヴェルダイン&テイラー」とはマーク・ネヴェルダインとブライアン・テイラーというコンビ監督。ブッとんだ映像とハイスピードな物語展開で「テンション下がると死ぬ」というこの怪作を快作に仕上げた。
-
PROGRAM/放送作品
ロング・グッドバイ
ハードボイルド・ファン必見!チャンドラーの名作『長いお別れ』をアルトマンが映画化
ハードボイルド小説の巨匠チャンドラーの代表作で、村上春樹の新訳も話題の同名原作を、故ロバート・アルトマン監督が70年代を舞台に映画化したサスペンス。チンピラ役で若きシュワルツェネッガーも出演。
-
PROGRAM/放送作品
正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官
[PG12]移民の国アメリカで起きている現実を、ハリソン・フォードら実力派俳優共演で描く社会派ドラマ
米国は移民の国でありながら、9.11以降、移民の取り締まりが厳しくなった。その矛盾を、自身も移民である監督が実体験を活かして描く。職務と正義の間で揺れる捜査官をハリソン・フォードが人間味豊かに好演。
-
PROGRAM/放送作品
スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー
ジュード・ロウら豪華スター共演、1930年代のクラシカルな雰囲気を最新のCGで描く特撮冒険活劇
昨今のVFX技術でしか描けない迫力の映像で、とても昨今の作品とは思えない古典映画のムードを再現した、異色の冒険活劇。監督コンランはこの世界観をまず自宅のパソコンで作り、それが認められ大作映画化が決まった。
-
PROGRAM/放送作品
デイズ・オブ・サンダー
スピードに青春を懸けたレース版『トップガン』。トム・クルーズ&ニコール・キッドマンの初競演作
『トップガン』のトニー・スコット監督&トム・クルーズのコンビが、ストックカー・レースの世界を迫力のレース・シーン満載に魅せる。トム自ら原案を担当。後に結婚するニコール・キッドマンとの初競演作でもある。
-
PROGRAM/放送作品
赤い風車
ベル・エポックの“ムーラン・ルージュ”を愛した偉大なる画家、ロートレックの人生を描く伝記映画
画家ロートレックの伝記小説を巨匠ジョン・ヒューストンが脚色。キャバレー“ムーラン・ルージュ”の猥雑なムードを極彩色のテクニカラーで再現。アカデミー美術監督・装置賞、衣装デザイン賞に輝く。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)英国王のスピーチ
歴史的スピーチの裏には、吃音に悩んだ英国王と言語聴覚士の絆があった…感動のアカデミー賞4部門受賞作
吃音を克服し、歴史に残る名スピーチで戦時下の国民を奮い立たせた英国王ジョージ6世を、コリン・ファースが繊細に好演しアカデミー主演男優賞に輝いた伝記ドラマ。他にも作品賞・監督賞など全4部門受賞。
-
PROGRAM/放送作品
アイガー・サンクション
“魔の山”で壮絶な死闘が始まる──クリント・イーストウッド監督・主演のスパイ・アクション
クリント・イーストウッドがスタントマンに頼らず、危険な山岳アクションに自ら挑戦。物語の舞台となるモニュメントバレーやアイガー北壁でロケ撮影を敢行し、本物ならではの迫力とリアリティを醸し出している。