検索結果
-
PROGRAM/放送作品
ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
南米の秘境への大冒険×魅惑の恋!大人の女性のためのロマンス・アドベンチャー・シリーズ第1弾
娯楽映画の巧者ロバート・ゼメキスが、昔ながらの秘境冒険譚にハーレクイン・ロマンスのテイストをプラス。女性向けに描くアドベンチャー・シリーズ第一弾。キャスリーン・ターナーとマイケル・ダグラスが相性抜群。
-
PROGRAM/放送作品
四月【デジタル・リマスター版】
映像と音だけでコミカルに紡ぐ愛の世界──ジョージアの名匠オタール・イオセリアーニ監督の中編デビュー作
製作当時に上映禁止処分を受け、2000年にカンヌ国際映画祭で上映されたオタール・イオセリアーニ監督の中編デビュー作。セリフを用いず、足音やドアの開閉音などで登場人物の感情を表す、音へのこだわりが秀逸。
-
PROGRAM/放送作品
落葉【デジタル・リマスター版】
ワイン工場の技術者と職人達を描き、カンヌ国際映画祭でイオセリアーニの名を世界に知らしめた長編第1作
ジョージアの名匠オタール・イオセリアーニ監督の記念すべき長編第1作。良質なワインの生産を巡り工場側と対立する若き技師の奮闘を、叙情的かつユーモラスに織りなす。カンヌ国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ナイルの宝石
大冒険で結ばれた男女のその後は?『ロマンシング・ストーン/秘宝の谷』の続編アドベンチャー
キャスリーン・ターナー&マイケル・ダグラスの名コンビが引き続き主演を務める『ロマンシング・ストーン/秘宝の谷』の続編。冒険で結ばれた倦怠期カップルが再び危険に飛び込む姿を、前作以上のスケールで描く。
-
PROGRAM/放送作品
スウィート・ノベンバー
1ヶ月の期間限定という切ない愛を、キアヌ・リーヴスとシャーリーズ・セロンの美男美女が美しく紡ぎ上げる
ある秘密から1ヶ月期間限定の関係を繰り返す女性と、彼女を本気で愛した男の甘く切ないロマンス。キアヌ・リーヴスとシャーリーズが『ディアボロス 悪魔の扉』での夫婦役以来の共演で、抜群の好相性を見せつける。
-
PROGRAM/放送作品
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
老人の姿で生まれ、赤ん坊へと若返る…ブラッド・ピットが80年間の反転人生を歩む奇想天外な感動作
『セブン』の鬼才デヴィッド・フィンチャー監督とブラッド・ピットの3度目となるコンビ作。老人姿の幼少期から年々若返っていく様をピットが特殊メイクで演じきり、メイクアップ賞をはじめアカデミー賞3部門受賞。
-
PROGRAM/放送作品
オペラ座の怪人(2004)【デジタルリマスター】
天才作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーのミュージカルを映画化した、美しくも哀しい愛の物語
天才作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバー(『キャッツ』、『エビータ』)によるミュージカルを、ジョエル・シューマカー監督(『ヴェロニカ・ゲリン』)が映画化。ジェラルド・バトラーの人気は本作で火が点いた。
-
PROGRAM/放送作品
プラダを着た悪魔
誰もが恐れる鬼編集長に振り回されながら恋と仕事に奮闘!華麗なファッション業界の裏側に迫るお仕事ドラマ
一流ファッション誌「ヴォーグ」のカリスマ編集長アナ・ウィンターをモデルにしたとされるベストセラー小説を映画化。鬼編集長に扮するメリル・ストリープの熱演は圧巻。ハイブランド揃いの豪華な衣装も必見。
-
PROGRAM/放送作品
蒼い衝動
[PG12]まさにハーレム!性に目覚めた少年と年上女性たちとの刺激的な関係を描いた官能コメディ
フランス人作家ギョーム・アポリネールの性愛小説「若きドンジュアンの冒険」を映画化。女性だらけの屋敷でハーレム状態になった少年の奔放な官能体験を、クローディーヌ・オージェら女優陣の色香と共に描き出す。
-
PROGRAM/放送作品
ボディガード(1992)
脅迫を受けた女性トップスターを命がけで守るプロフェッショナルな男。90年代を代表するラブストーリー
絶頂期のケヴィン・コスナーの魅力炸裂。映画初出演のホイットニー・ヒューストンが歌う主題歌も大ヒットし、その魅力の相乗効果もあって、90年代を代表する、さらには映画史に残る不朽のラブストーリーとなった。