10月シリーズ第10ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』CSベーシック初放送記念

ワイルド・スピード完全制覇!シリーズ全11作品一挙放送! 11ワイルド・スピードシリーズ23作目ザ・シネマ新録版制作決定!

ワイルド・スピードシリーズ吹替版がワイスピ吹替ファミリーでついにコンプリート!コメントも到着!

【特報1】10月 ワイルド・スピード完全制覇!シリーズ全11作一挙放送!

スピンオフを含む11作品での全世界総興行収入は1兆700億円!洋画シリーズ作品として

歴代トップ5に入る興収を記録している超大型フランチャイズ作品を完全制覇!

シリーズ第10作ワイルド・スピード/ファイヤーブーストCSベーシック初放送を記念して、

2001年の記念すべき第1作からの10作品と、ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムが

主演するスピンオフ「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」、さらに出演者や監督・スタッフが

シリーズの魅力を解説する特別番組(国内TV初放送)2も含めて一挙放送!

放送日:字幕】1018()25()27()31()ほか             

      吹替1027()31()ほか

ワイルド・スピード Kレストア版

ワイルド・スピードX2【4Kレストア版】』

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT 【Kレストア版】』

ワイルド・スピード MAX』

ワイルド・スピード MEGA MAX』

ワイルド・スピード EURO MISSION』

ワイルド・スピード SKY MISSION』

ワイルド・スピード ICE BREAK』

ワイルド・スピード/スーパーコンボ スピンオフ

ワイルド・スピード/ジェットブレイク

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト CSベーシック初放送

 

特番:ワイルド・スピード/ファイヤーブーストの見どころと舞台裏独占TV初放送

101()0:00ひかりTV先行配信

1018()20:05 ほか

ワイルド・スピード/ファイヤーブーストの制作舞台裏を振り返る特別番組。

これまでの振り返りに加え、キャスト&スタッフへのインタビューや撮影秘話が満載。(46分)

特番:「ワイルド・スピード」シリーズ 究極のカスタムカーとレース独占TV初放送

101()0:00ひかりTV先行配信

1019()14:20 ほか

ヴィン・ディーゼルをはじめとするキャストたちが、各自が乗り回す車への愛とこだわりを明かす特別番組。

シリーズに登場する車のカスタマイズと、「ファイヤーブースト」のリオデジャネイロでのレースを振り返る。(19分)

「ワイルド・スピード」シリーズ一挙放送特設ページ▶https://www.thecinema.jp/special/wildspeed/

 

【特報2】ザ・シネマ開局20周年記念11月 ワイルド・スピード完全制覇!

ワイスピ吹替ファミリーでコンプリート!ザ・シネマ新録版第11弾 制作・放送決定!

ザ・シネマ開局20周年記念作品、ザ・シネマオリジナル新録吹替企画第11弾として、

ワイルド・スピードX2ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』ザ・シネマ新録版を制作、11月に独占TV初放送が決定!

■現在のワイスピファミリーの吹き替えキャストが集結!

ブライアン (演:ポール・ウォーカー)には高橋広樹、ローマン (演:タイリース・ギブソン)には松田健一郎。ショーン(演:ルーカス・ブラック)には浪川大輔、ハン (演:サン・カン)には川島得愛、トゥインキー(演:バウ・ワウ)には木村昴、アール(演:ジェイソン・トビン)には下野紘と、現在の「ワイスピ」ファミリーの吹替キャストが集結しました。

■なぜワイルド・スピード』23作目を新録するのか?

シリーズ1作目~3作目の吹替版はそれぞれ異なる声優がキャスティングされていたが、4作目『ワイルド・スピード MAX』から最新劇場公開作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』まで、ドミニク役・楠大典、ブライアン役・高橋広樹ら吹替声優が固定レギュラー化。その“ワイスピ吹替ファミリー“で新録したシリーズ1作目『ワイルド・スピード 【ザ・シネマ新録版】』の大きな反響と熱い続編制作のご要望にお応えし、2作目、3作目を新録吹替することで、吹替で一挙放送を見るときに、より楽しめる企画。

キャンペーンなど後日発表!お楽しみに!

ザ・シネマ新録吹替特設ページ▶ https://www.thecinema.jp/special/shin-roku/

 

『ワイルド・スピードX2 【ザ・シネマ新録版】』吹替声優 収録後コメント

  • 高橋 広樹(たかはし ひろき)/ブライアン (演:ポール・ウォーカー)

  • 9月7日生まれ、東京都出身。アニメ『テニスの王子様』の菊丸英二役、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』城之内克也役で注目を集める。洋画吹替ではジェイク・ギレンホールほか、『ワイルド・スピード』シリーズのブライアン役(演:ポール・ウォーカー)、『トップガン』(日本テレビ版)マーヴェリック役(演:トム・クルーズ)、『バットマン ビギンズ』(フジテレビ版)ブルース・ウェイン役(演:クリスチャン・ベイル)など。
  • 【収録後コメント
  • Q1――収録を終えていかがでしたか

    ローマン&テズが新録版でいよいよ登場ということで、ワクワクして収録に臨みました。だんだんファミリーが集まってくるという感覚が嬉しかったですね。私個人としては前回の第1作目で"若きブライアン”を演じることに対する心構えには慣れていたつもりでしたので、今回もヘンに力を入れ過ぎてしまわないように全力を注ぎました(伝わるかなぁこの感覚…)。自分の演技に集中しつつ作品自体も楽しめる、心地の良い吹き替え現場でした。

    Q2――新録版を楽しみにしている視聴者へメッセージ

    お待たせしました、いよいよローマンとテズが登場します!以前からのファンの皆様にはあの頃の”若さ"を懐かしんで頂きつつあの時代のパワーを感じて頂けたら幸いです。そして途中から或いは最近ワイスピを知って頂いたアナタには、『ワイルド・スピードX2』の底抜けに明るくヤンチャなストリートレーサーたちの青春を、一緒に味わってもらえたら嬉しいです。ご視聴何卒よろしくお願いいたします。

放送作品情報

《ザ・シネマ新録吹替》第11弾

●『ワイルド・スピードX2 【ザ・シネマ新録版】【4Kレストア版】』※独占TV初放送

初回放送:11月16日(日)16:55

ストリートカーレーサーとなった元警官が、

フロリダの麻薬組織壊滅のため再び潜入捜査に挑むシリーズ第2弾

<監督>ジョン・シングルトン
<吹替・出演>
高橋広樹(ブライアン/演:ポール・ウォーカー)、松田健一郎(ローマン/演:タイリース・ギブソン)、日野由利加(モニカ/演:エヴァ・メンデス)、子安武人(ベローン/演:コール・ハウザー)、渡辺穣(テズ・パーカー/演:クリス・“リュダクリス”・ブリッジス)、伊瀬茉莉也(スーキー/演:デヴォン青木)、辻親八(ビルキンス捜査官/演:トム・バリー)、青山穣(マーカム/演:ジェームズ・レマー)、橘龍丸(ジミー/演:ジン・オーイェン)、武田太一(スラップジャック/演:マイケル・イーリー)、坂本悠里(スラップジャックの彼女)、斎藤寛仁(オレンジジュリアス)、小林達也(ホイットワース)、林大地(エンリケ)、宮崎遊(ダン)、松川裕輝(ロベルト)、中務貴幸(コーピー)、丹羽正人(ダーデン)、石川藍(税関技師)、山口令悟(赤い車の運転手)、宮瀬尚也(ジミーの仲間)、依田菜津(クラブの女性)、渡谷美帆(ブロンド女)、ハートル実沙(女性刑事)、小林さとみ(女性パイロット)、折井あゆみ(女性ドライバー)、河村梨恵(女性1)

 

『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT 【ザ・シネマ新録版】』吹替声優 収録後コメント

  • 浪川 大輔(なみかわ だいすけ)/ショーン (演:ルーカス・ブラック)

  • 4月2日生まれ、東京都出身。アニメから洋画の吹き替えまでさまざまな役を演じる実力派声優ほか俳優、MCなど多方面で活躍中。『ルパン三世』シリーズの石川五エ門役、『ONE PIECE』ユースタス・キッド役など。吹き替えは『E.T.』エリオット役(演:ヘンリー・トーマス)『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのフロド・バギンズ役(演:イライジャ・ウッド)、『スター・ウォーズ』シリーズのアナキン・スカイウォーカー役(演:ヘイデン・クリステンセン)など。

    【収録後コメント

    Q1――収録を終えていかがでしたか

    ショーンのキャラクターは、東京で生活しながら高校生として登場する外国の方という設定は独特でバランスを取るのが難しかったです。その点については、修正が最初の段階から結構入った印象でした。また、ショーンの荒々しい未完成な部分を意識しながら演じるようにという指示がありました。その点を踏まえつつ、丁寧に演じさせていただけたと思います。収録自体はスムーズに進み、スピード感のある作品という点に合わせて、収録作業もスピード感を大事にして終えられたのが良かったです。

    Q2――新録版を楽しみにしている視聴者へメッセージ

    『ワイルド・スピード』シリーズは時系列が長い作品という特徴があります。そのため、途中から入っている方だけでなく、最初から見ている方もいるでしょう。本作では、『こういうスタンスが元々あったんだ』ということがわかるようになっていると思います。初めて見る方も楽しめますし、これまで見てきた方ももう一度確認していただけると、よりシリーズの面白さが増すのではないかと思います。ぜひ、楽しんでいただけたら嬉しいです。

  • 川島 得愛(かわしま とくよし)/ハン (演:サン・カン)

  • 2月8日生まれ、東京都出身。声優、俳優、ナレーター。81プロデュース所属。主な出演作として、『ベイマックス』ベイマックス役、『イ・サン』イ・サン役、『銀河英雄伝説 Die Neue These』アレックス・キャゼルヌ役、『おかあさんといっしょ「ガラピコぷ~」』ガラピコ役、『モンキーターン シリーズ』波多野憲二役など多岐にわたる。

    【収録後コメント

    Q1――収録を終えていかがでしたか

    とにかく楽しかったです。力を入れたポイントとしましては、なぜ今自分は東京にいるのか。という複雑な感情を如何に過去の経験から導き出すか、という所です。演出の宇出さんからは、細かな演技指導は特に頂かず任せて頂けていたように思います。そして、ハン役の吹き替えをするに当たっての経験値が、今作は初登場回のはずなのにグッと上がりました。今後も何かの形でハンを演じる事が出来るなら嬉しく思います。

    Q2――新録版を楽しみにしている視聴者へメッセージ

    『ワイルド・スピード』のファンの方で万が一過去作をまだご覧になっていない方や、どっこい全作コンプされている方も、このザ・シネマ新録版はめちゃくちゃ楽しんで頂けると思いますので、是非ご覧下さい!そしてこれを機会に時間軸を追ってシリーズを見直すと、さらにさらに楽しめちゃいます!ファミリーの絆をしかとご覧下さい!

《ザ・シネマ新録吹替》第11弾

●『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT【ザ・シネマ新録版】【4Kレストア版】』※独占TV初放送

初回放送:11月16日(日)19:00

舞台を日本へと移し、ドリフトレースという新しい戦いを描いたシリーズ第3弾。人気キャラのハンが初登場

<監督>ジャスティン・リン
<吹替・出演>
浪川大輔(ショーン/演:ルーカス・ブラック)、木村昴(トゥインキー/演:バウ・ワウ)、上坂すみれ(ニーラ/演:ナタリー・ケリー)、川島 得愛(ハン/演:サン・カン)、石川界人(D.K.(タカシ)/演:ブライアン・ティー)、畠中祐(モリモト/演:レオナルド・ナム)、三木眞一郎(ボズウェル/演:ブライアン・グッドマン)、下野紘(アール/演:ジェイソン・トビン)、井上和彦(カマタ/演:千葉真一)、楠大典(ドミニク/演:ヴィン・ディーゼル)、陶山恵実里(シンディ)、岩中睦樹(クレイ)、山下タイキ(ビッグガイ)、反町有里(ショーンの母)、百冨 芽衣(クレイの女友達)、谷内健(ケースワーカー)、服部敏生(DKの仲間1)、野島透也(ダニー)

《ザ・シネマ新録吹替》第8弾

●『ワイルド・スピード 【ザ・シネマ新録版】【4Kレストア版】』※独占放送

放送:11月16日(日)14:50  ※独占放送

ストリートカーレースのカリスマと潜入捜査官の友情と対決を描く大ヒットカーアクションシリーズ第1弾

<監督>ロブ・コーエン
<出演>
ヴィン・ディーゼル(楠大典)、ポール・ウォーカー(高橋広樹)
ミシェル・ロドリゲス(甲斐田裕子)、ジョーダナ・ブリュースター(園崎未恵)ほか

続報をお楽しみに!

【ザ・シネマプレスリリース】

9月18日(木)13:00解禁【ザ・シネマ】『ワイルド・スピード』11月新録吹替続編制作決定&10月シリーズ全11作一挙放送!ブライアン役声優高橋広樹より意気込みコメントも到着!

10月16日(木)正午時解禁『ワイルド・スピード』完全制覇!シリーズ全11作一挙放送!高橋広樹、浪川大輔など吹替声優よりコメントも到着!