検索結果
-
PROGRAM/放送作品
セックスと嘘とビデオテープ
鬼才スティーヴン・ソダーバーグ監督が現代人の虚構を暴き出す──奇妙な四角関係を描いた問題作
鬼才スティーヴン・ソダーバーグ監督の長編デビュー作。ビデオカメラを向けることで現代人の日常に潜む欺瞞を暴き出し、カンヌ国際映画祭パルム・ドールに輝いた。他に男優賞(ジェームズ・スペイダー)も受賞。
-
PROGRAM/放送作品
スティーブ・ジョブズ(2015)
時代を変えた男の素顔がさらけ出される!オスカー監督ダニー・ボイルが斬新な切り口で描く伝記ドラマ
妥協を知らない独善的な男であり、家族との関係に悩む父でもあった天才ジョブズの実像をマイケル・ファスベンダーが熱演。アップル社の転機となった3つの新商品発表会に舞台を絞る、ダニー・ボイルの切り口が斬新。
-
PROGRAM/放送作品
アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち
必ず真実を伝える!ナチス戦犯裁判の放送に尽力したTVマンたちの戦いを再現したヒューマンドラマ
1961年に行われたナチス戦犯アドルフ・アイヒマンの裁判を放映したTVマンの実話を映画化。マーティン・フリーマンら実力派俳優の演技と、実際の裁判や強制収容所内の映像を交え、真実の記録として描き出す。
-
PROGRAM/放送作品
6才のボクが、大人になるまで。
[PG12]日常を積み重ね、子供から大人へ。俳優の成長と共に12年間の家族模様を綴った感動ドラマ
6歳の少年が18歳へと成長し自立していくまでの家族模様を、リチャード・リンクレイター監督が同じ俳優を使い続けて実際に12年間かけて撮影。母親役パトリシア・アークエットがアカデミー助演女優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ブラニガン
“アメリカの正義”ジョン・ウェインが鬼刑事に!異国の地ロンドンでも俺流を貫く痛快アクション
西部劇の英雄ジョン・ウェインが、前作『マックQ』に続いて珍しい刑事役を熱演。西部劇さながらの酒場での乱闘やロンドン市内でのカーチェイスなど、現代劇でも自分流を貫くやりたい放題が新鮮かつ痛快。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)ブラニガン
“アメリカの正義”ジョン・ウェインが鬼刑事に!異国の地ロンドンでも俺流を貫く痛快アクション
西部劇の英雄ジョン・ウェインが、前作『マックQ』に続いて珍しい刑事役を熱演。西部劇さながらの酒場での乱闘やロンドン市内でのカーチェイスなど、現代劇でも自分流を貫くやりたい放題が新鮮かつ痛快。
-
PROGRAM/放送作品
最愛の子
児童誘拐、一人っ子政策…実際に起きた事件を基に中国社会の歪みをあぶり出すヒューマン・ミステリー
2008年3月に中国で実際に起きた児童誘拐事件を、幅広いジャンルを手がける職人ピーター・チャンが映画化。人気女優ヴィッキー・チャオが誘拐犯の妻に全編ノーメイクで扮し、実の親とは違った“愛のカタチ”を熱演。
-
PROGRAM/放送作品
ブレイブハート
自由のため立ち上がった英雄の生涯をメル・ギブソンが監督&熱演!アカデミー賞5部門受賞の歴史大作
イングランド王の圧政に苦しむスコットランドのため立ち上がった英雄ウィリアム・ウォレスの生涯をメル・ギブソンが映画化。自らウォレスに扮し、熱い生きざまを伝える。アカデミー作品賞・監督賞ほか全5部門受賞。
-
PROGRAM/放送作品
ブレックファスト・クラブ
学園の問題児5人の悩みと不安に誰もが共感…'80年代青春映画の巨匠ジョン・ヒューズ監督の代表作
青春映画の傑作を'80年代に数多く残したジョン・ヒューズの監督作で、当時人気を博した若手スター集団“ブラット・パック”の代表作。異なるタイプの生徒5人がぶつかりながら心を通わせる過程が爽快に綴られる。
-
PROGRAM/放送作品
スミス都へ行く
理想に燃える青年が腐敗した議会に物申す!フランク・キャプラが皮肉満点に描く傑作政治ドラマ
巨匠フランク・キャプラ監督が腐敗した政界を徹底的に風刺。理想に燃えて議会に乗り込む青年役ジェームズ・スチュワートが、演説を繰り広げるクライマックスの名シーンは必見。アカデミー原案賞を受賞。