検索結果
-
PROGRAM/放送作品
第27囚人戦車隊
はみ出し者ばかりの囚人部隊が危険な東部戦線へ…男たちの絆とチームワークが熱い戦争アクション
減刑を条件に危険な任務に挑む囚人部隊の活躍を、息詰まる工作戦や迫力満点の戦場アクションを交えて描く。ドイツ製マシンガンMP40やソ連製戦車SU100など西欧・米国映画では珍しい当時の兵器も見どころ。
-
PROGRAM/放送作品
特捜部Q カルテ番号64
ミイラ化した遺体…難事件に隠された社会の闇が暴かれる!デンマーク発の大ヒット北欧ミステリー第4弾
未解決事件を専門に扱う部署「特捜部Q」の活躍を描く大ヒットミステリー小説の映画化シリーズ第4弾。事件の詳細を原作から大きく改変し、映画らしいスケールと息詰まるタッチのサスペンスに仕立て上げている。
-
PROGRAM/放送作品
ファイティング・ダディ 怒りの除雪車
息子を失った怒れる除雪車運転手がギャングに復讐!ブラックユーモアが利いたノルウェー製アクション
リーアム・ニーソン主演作『スノー・ロワイヤル』のオリジナル版。『マイティ・ソー』などハリウッドでも活躍しているステラン・スカルスガルドが、情け容赦ない復讐バイオレンスにブラックユーモアを絶妙に絡める。
-
PROGRAM/放送作品
テルマ
[PG12]少女の危険な能力が覚醒する──サイキックホラーと青春ドラマを融合した北欧版『キャリー』
鬼才ラース・フォン・トリアーの親類でもあるヨアキム・トリアー監督が、幼い頃に封印された特殊能力に目覚めていく少女の恋と自立を描く衝撃作。寒々としたノルウェーの光景が不穏な緊張感を際立たせる。
-
PROGRAM/放送作品
バベットの晩餐会
海辺の寒村に現れた女性が、絶品フランス料理で人々の心を解きほぐす…見るだけで舌鼓を打つ至福のドラマ
アカデミー外国語映画賞を受賞したデンマーク映画。寒村で老姉妹の召使として働くフランス人女性が開催した晩餐会を通じて、食べることの幸せと心の交流を温かく綴る。食欲を刺激するフランス料理の数々にも注目。
-
PROGRAM/放送作品
ダンサー・イン・ザ・ダーク
不幸なシングルマザーの魂の叫びが、ビョークの美しい歌声で胸に刺さる…衝撃と感動のヒューマンドラマ
遺伝性の病で視力が失われていくシングルマザーに降りかかる不幸の数々を、母親役ビョークが幻想世界で響かせる美しい歌声と対比する形で痛切に描き出す。カンヌ国際映画祭パルム・ドールと女優賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
獣は月夜に夢を見る
[R15+]思春期の少女が抱える秘密とは…切ない純愛を絡めて描く北欧発ダーク・ファンタジーホラー
北欧の閉ざされた漁村を舞台に、自らの身に起きた異変を知り苦悩する少女の姿を、北欧映画ならではの美しく静かなトーンで詩的に綴る。ヒロインの父親に扮するラース・ミケルセンは名優マッツ・ミケルセンの兄。
-
PROGRAM/放送作品
ゲアトルーズ
巨匠カール・テオドア・ドライヤーの遺作にして集大成!愛を探し求める女性の姿を様式美で映し出す
愛を探し求める女性の強い意志を古典劇のような様式美で描いた、カール・テオドア・ドライヤー監督の遺作にして集大成と言える会話劇。ヴェネチア国際映画祭イタリア批評家賞と新鋭評論家賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
レ・ミゼラブル(1998)
不朽の名作小説を壮大な人間ドラマとして映画化!名優リーアム・ニーソン&ジェフリー・ラッシュの競演作
ユゴーの小説「ああ無情」を重厚なタッチで映像化し、人間模様を丁寧に描写。ジャン・バルジャン役のリーアム・ニーソンをはじめ名優たちの熱演に心を揺さぶられる。ファンティーヌ役ユマ・サーマンの美しさも必見。
-
PROGRAM/放送作品
奇跡(1954)
家族に訪れる受難…デンマークの巨匠カール・テオドア・ドライヤー監督が信仰のあり方を問う傑作ドラマ
カイ・ムンクの戯曲「御言葉」をカール・テオドア・ドライヤー監督が映画化。信仰を巡る家族の混乱と対立を、ワンシーン・ワンカットを多用して映し出す。ラストも印象的。ヴェネチア国際映画祭金獅子賞を受賞。