検索結果
-
PROGRAM/放送作品
はなればなれに
無垢な女と小悪党たち──男と女の三角関係をジャン=リュック・ゴダールがロマンティックに映し出す悲喜劇
ジャン=リュック・ゴダール監督がアメリカの犯罪小説を大胆に翻案し、型破りな男女の三角関係として織りなす。男2人を振り回す無垢な女性をアンナ・カリーナが好演。3人がカフェでダンスを踊るシーンは語り草。
-
PROGRAM/放送作品
恋人のいる時間
愛人がいる人妻の24時間をとことん解剖!ジャン=リュック・ゴダールの遊び心があふれる映像コラージュ
ジャン=リュック・ゴダール監督の長編第8作で、副題は『1964年に撮影された、ある主婦の1日の断片』。肉体の一部をアップにしたり言葉遊びを饒舌に織り交ぜ、自由な映像表現でおふざけを楽しんでいるよう。
-
PROGRAM/放送作品
8 1/2【完全修復版】
創作に行き詰まった映画監督の苦悩…巨匠フェデリコ・フェリーニが現実と幻想を交えて描く自伝的名作
フェデリコ・フェリーニ監督がマルチェロ・マストロヤンニ演じる映画監督に自身を投影し、現実と幻想を同時に表現する独自のスタイルを官能的に魅せる。アカデミー外国語映画賞と衣装デザイン賞(白黒)を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
グッドナイト&グッドラック
ジョージ・クルーニー渾身の監督第2作。“テレビ・ジャーナリストの父”エド・マローの実話に基づく物語
“赤狩り”の猛威が吹き荒れた50年代のアメリカで、不当な権力と戦ったニュースキャスター、エド・マローと番組スタッフの実話に基づく物語を、緊迫感溢れるモノクロ映像で描く。
-
PROGRAM/放送作品
ダーリング
若さと美貌で成功の階段を駆け上がる…ジュリー・クリスティがアカデミー主演女優賞に輝いた愛と破滅の物語
己の欲望に正直で、いくら成功しても心は満たされない。そんな即物的で刹那的なヒロインをジュリー・クリスティが鮮烈に演じ、アカデミー主演女優賞に輝いた。他にも同脚本賞、衣装デザイン賞(白黒)を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
決断の3時10分
カネと家族の生活が大事か?正義が大事か?3時10分、決断の時が刻々と迫る!緊迫感溢れる傑作西部劇
報酬目当てで悪党の護送に志願した男が、次第に正義感に目覚めていく内面の変化を巧みに描く一方、悪党との銃撃戦や心理戦も緊迫感満点に描いた、第一級の娯楽作。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)グッドナイト&グッドラック
ジョージ・クルーニー渾身の監督第2作。“テレビ・ジャーナリストの父”エド・マローの実話に基づく物語
“赤狩り”の猛威が吹き荒れた50年代のアメリカで、不当な権力と戦ったニュースキャスター、エド・マローと番組スタッフの実話に基づく物語を、緊迫感溢れるモノクロ映像で描く。
-
PROGRAM/放送作品
西部戦線異状なし(1930)
愛国心に燃える若者が戦場の最前線で見た現実は…今も色あせない反戦メッセージが胸に刺さる傑作戦争ドラマ
エリッヒ・マリア・レマルクのベストセラーを映画化。戦場の現実を知らないまま出征した若者の体験を、兵士たちの絆や苦悩を織り交ぜて描き、戦争の悲惨さと無意味さを印象づける。アカデミー作品賞と監督賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
女と男のいる舗道
女優を夢見て娼婦へと転落していく女…ジャン=リュック・ゴダール監督のウィットが冴える悲劇の物語
ジャン=リュック・ゴダール監督が12章構成で綴る名作ドラマ。女優志望の女性の転落を、ゴダールの最初の妻でミューズでもあったアンナ・カリーナが無機質に体現する。ヴェネチア国際映画祭審査員特別賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
殺し(1962)
名匠パゾリーニの原案でベルナルド・ベルトルッチが監督デビュー。瑞々しく描くイタリア版『羅生門』
ローマ郊外の人々の暮らしを『羅生門』的な展開で掘り下げた、ベルナルド・ベルトルッチの監督デビュー作。ヌーヴェルヴァーグの影響を受けた実験的手法や詩的な映像美など、処女作で早くも才気が炸裂している。