検索結果
-
PROGRAM/放送作品
アラバマ物語
本作の主人公フィンチ弁護士=アメリカの良心そのもの、とされる、米映画史上最も重要な法定サスペンス
米映画の十八番、法廷サスペンスの中でも古典的名作。主人公フィンチは、米映画協会が選ぶ“米映画100年のヒーローBEST100”のトップに輝くほど、アメリカ的正義の典型。G・ペックもオスカーを獲得。
-
PROGRAM/放送作品
黒い罠-完全版-
漆黒の闇のようなスクリーンの中に描かれた戦慄のサスペンス。これぞフィルム・ノワール最終進化形!
映画史的には、1941年の『マルタの鷹』から始まったとされる“フィルム・ノワール(黒い映画、の意)”。その最後を飾る作品とされるのが1958年の本作。その名の通り、陰を強調したような暗い画面の中で、さらに陰惨な物語が、天才ウェルズの鬼気迫る自作自演により描かれる。
-
PROGRAM/放送作品
戦う翼
必見、アンチヒーローを演じるマックィーン。傲慢な青年士官、その刹那的な破滅型の生き様を描く戦争映画
マックィーンが傲岸不遜な陸軍パイロットに扮した二次大戦映画。彼は翌年『大脱走』で演じる、同じく陸軍パイロット・好漢ヒルツ大尉役で有名だが、本作のバズリクソン大尉は真逆の役どころ。『大脱走』と表裏をなす必見作だ。
-
PROGRAM/放送作品
バーバー
ふとしたことから人生を転落していく男を滑稽に、ドライに、美しく描いたシュールな悲喜劇
『ファーゴ』『ノーカントリー』のコーエン兄弟による初の全編モノクロ作品。主演は『チョコレート』のビリー・ボブ・ソーントン、妻のドリス役はコーエン作品に欠かせないフランシス・マクドーマンド。
-
PROGRAM/放送作品
奥様は魔女
フランスの名匠クレールがハリウッドで残した、スマートでとぼけたロマンティック・コメディ
第二次世界大戦中ハリウッドに滞在したR・クレール監督が、ユーモア作家ソーン・スミスの恋愛喜劇を映画化。魔女役V・レイクのクールな美貌と相まって、クレールらしいスマートな演出がハリウッド映画でも冴え渡る。
-
PROGRAM/放送作品
成功の甘き香り
権力の座を狙う男の運命はどうなるのか? マスコミの裏側を描く傑作社会派ドラマ
ハリウッドの往年の大スター、トニー・カーティスとバート・ランカスターが豪華共演する、ニューヨークを舞台にした傑作社会派ドラマ。マスコミ業界で出世を目論む男の野心と運命を描く。
-
PROGRAM/放送作品
地上(ここ)より永遠(とわ)に
アカデミー賞8部門受賞。第二次大戦中に生きる男女の愛と苦悩を描いた不朽の名作!
第二次世界大戦中に生きる男女の愛を描き、アカデミー賞8部門を受賞した不朽の名作。監督は『真昼の決闘』のフレッド・ジンネマン。バート・ランカスターとデボラ・カーのラブシーンは映画史に残る名場面。
-
PROGRAM/放送作品
無法の拳銃
悪党に乗っ取られた開拓村で駆け引きしあう人間たちを描いた西部劇。村人の安全は守られるのか!
派手な撃ち合いより、雪山の開拓民とそこを襲った無法者との心理戦を重点的に描き、息詰まる緊迫感をかもし出している傑作西部劇。50年代に活躍した西部劇スター、ロバート・ライアンの抑えた演技が渋い。
-
PROGRAM/放送作品
我が道を往く
ポピュラー・ソング界の大スター、ビング・クロスビーを主演に迎えて贈る傑作ヒューマンドラマ
米ポピュラーソング界の大スター、ビング・クロスビーを主演に迎え、アカデミー賞7部門を受賞したヒューマンドラマの傑作。監督レオ・マッケリーは今作で『新婚道中記』に続き、二度目となる監督賞を受賞した。
-
PROGRAM/放送作品
キッスで殺せ!
巨匠ロバート・アルドリッチ監督がタフな私立探偵を描く、傑作ハードボイルド・サスペンス
『飛べ!フェニックス』などで知られる巨匠ロバート・アルドリッチ監督によるハードボイルド・サスペンス。1950年代を代表する究極のカルト映画であると同時に、フィルム・ノワールの傑作でもある。