検索結果
-
PROGRAM/放送作品
はなればなれに
無垢な女と小悪党たち──男と女の三角関係をジャン=リュック・ゴダールがロマンティックに映し出す悲喜劇
ジャン=リュック・ゴダール監督がアメリカの犯罪小説を大胆に翻案し、型破りな男女の三角関係として織りなす。男2人を振り回す無垢な女性をアンナ・カリーナが好演。3人がカフェでダンスを踊るシーンは語り草。
-
PROGRAM/放送作品
決断の3時10分
カネと家族の生活が大事か?正義が大事か?3時10分、決断の時が刻々と迫る!緊迫感溢れる傑作西部劇
報酬目当てで悪党の護送に志願した男が、次第に正義感に目覚めていく内面の変化を巧みに描く一方、悪党との銃撃戦や心理戦も緊迫感満点に描いた、第一級の娯楽作。
-
PROGRAM/放送作品
(吹)グッドナイト&グッドラック
ジョージ・クルーニー渾身の監督第2作。“テレビ・ジャーナリストの父”エド・マローの実話に基づく物語
“赤狩り”の猛威が吹き荒れた50年代のアメリカで、不当な権力と戦ったニュースキャスター、エド・マローと番組スタッフの実話に基づく物語を、緊迫感溢れるモノクロ映像で描く。
-
PROGRAM/放送作品
西部戦線異状なし(1930)
愛国心に燃える若者が戦場の最前線で見た現実は…今も色あせない反戦メッセージが胸に刺さる傑作戦争ドラマ
エリッヒ・マリア・レマルクのベストセラーを映画化。戦場の現実を知らないまま出征した若者の体験を、兵士たちの絆や苦悩を織り交ぜて描き、戦争の悲惨さと無意味さを印象づける。アカデミー作品賞と監督賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
女と男のいる舗道
女優を夢見て娼婦へと転落していく女…ジャン=リュック・ゴダール監督のウィットが冴える悲劇の物語
ジャン=リュック・ゴダール監督が12章構成で綴る名作ドラマ。女優志望の女性の転落を、ゴダールの最初の妻でミューズでもあったアンナ・カリーナが無機質に体現する。ヴェネチア国際映画祭審査員特別賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
殺し(1962)
名匠パゾリーニの原案でベルナルド・ベルトルッチが監督デビュー。瑞々しく描くイタリア版『羅生門』
ローマ郊外の人々の暮らしを『羅生門』的な展開で掘り下げた、ベルナルド・ベルトルッチの監督デビュー作。ヌーヴェルヴァーグの影響を受けた実験的手法や詩的な映像美など、処女作で早くも才気が炸裂している。
-
PROGRAM/放送作品
駅馬車【HDリマスター版】(1939)
ジョン・フォード監督&ジョン・ウェインの黄金コンビの原点にして最高傑作!映画史に輝く傑作西部劇
西部劇の名匠ジョン・フォードに主役へ抜擢され、ジョン・ウェインがスターの地位を確立。駅馬車と先住民族のチェイスシーンは今見ても迫力。アカデミー助演男優賞(トーマス・ミッチェル)と作曲・編曲賞を受賞。
-
PROGRAM/放送作品
地獄へ秒読み 【HDリマスター版】
『キッスで殺せ』『何がジェーンに起ったか?』のアルドリッチ監督が一触即発の爆弾処理を描いたドラマ
『ハート・ロッカー』から遡ること50年、ロバート・アルドリッチ監督が、爆弾処理に従事する男たちを描いた、緊迫の人間ドラマ。爆弾の恐怖だけでなく、終戦を迎えても残る戦争の傷あとを深く描いた骨太な作品だ。
-
PROGRAM/放送作品
裁かるゝジャンヌ
英雄ジャンヌ・ダルクの受難が痛々しく迫る…巨匠カール・テオドア・ドライヤーの傑作サイレント映画
捕縛され火刑に至るまでのジャンヌ・ダルクの受難を、カール・テオドア・ドライヤー監督が本物の裁判記録を研究し再現。ほぼ全編を顔のクローズアップで映し、厳しい審問を受ける人間ジャンヌの苦悩を訴えかける。
-
PROGRAM/放送作品
ゲアトルーズ
巨匠カール・テオドア・ドライヤーの遺作にして集大成!愛を探し求める女性の姿を様式美で映し出す
愛を探し求める女性の強い意志を古典劇のような様式美で描いた、カール・テオドア・ドライヤー監督の遺作にして集大成と言える会話劇。ヴェネチア国際映画祭イタリア批評家賞と新鋭評論家賞を受賞。